『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。(※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) 季…
揚げ豚サラダ
①豚肉は食べやすく切り、Aで下味をつける。 ②①に片栗粉をまぶして、180℃の油でカラッと揚げる。 ③にんじん、きゅうり、キャベツ、たまねぎは千切りにして茹で、水気をしぼる。 ④春雨とわかめは水で戻して、さっと茹でて、食…
おから入りサラダ
①おからをフライパンで炒りAを入れて混ぜ合わせる。 ②①に豆乳を加えてよく混ぜ、和え衣を作る。 ③きゅうり、たまねぎは薄切り、にんじんは細切り、わかめは食べやすく小さく切り、下茹でしておく。 ④③の水気をしっかり絞り、②…
納豆ドレッシングサラダ レシピ・作り方
ビタミン、ミネラル、食物繊維豊富な野菜サラダ。納豆ドレッシングでたんぱく質を補えるので、栄養満点、食べ応えもあります。 (材料:2人分) きゃべつ 100g (※紫きゃべつや紫玉ねぎを少量混ぜると、彩りがきれいです) き…
もずくきゅうり
① きゅうりはせん切りにする。 ② もずくと和える。 ③ トッピングはお好みで。 <高齢者世代に向けたアピールポイント> 安全に作りやすい 短時間で調理できる どこでも簡単に購入できる食材 少ない種類の食材でできる 市販…
昆布茶のきゅうり揉み
① きゅうりは、2~3cm長さに切り、ビニール袋に入れる。昆布茶をいれて、すりこ木などでたたいて味をしみ込ませる。 ② 器に盛り、きざみのりをのせる。 <高齢者世代に向けたアピールポイント> 安全に作りやすい 短時間で調…
チョレギサラダ
① 水菜は2~3cmに切る。 ② サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。 ③ きゅうりは太めの細切りにする。 ④ ボウルに水菜、サニーレタス、きゅうり、ミニトマトを合わせ、☆の調味料を混ぜ合わせ、加えてあえて盛り付ける…
五色なます
① 大根、にんじん、きゅうりは5cm位のせん切りにしてあわせ、うす塩(材料の1%)をして軽くもんで、水分が出たら一度洗って水気を搾る。 ② 油揚げは熱湯に通して油抜きしてから、せん切りにし、下煮してうす味をつける。 ③ …
野菜サラダちらし寿司
①こんにゃく米(マンナンヒカリ)を米に混ぜ、浸漬し炊く。 ②まぐろ(水煮・フレーク)は汁気をきる。きゅうりはさいの目切りにして塩でもみ、水気をきる。黄ピーマンはさいの目切り、ミニトマトは1/2に切る。 ③れんこん・ブロッ…
野菜サラダちらし寿司 レシピ・作り方
具だくさん!!シャキシャキした食感も楽しめる、サラダ感覚のちらし寿司です。 色々なお野菜で楽しめますよ。 (材料2人分) 調理時間20分 ご飯(温かいもの)400g すし用あわせ酢(市販品)大さじ2杯 いり…
- 1
- 2