『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。 (※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) …
副菜3種【切干し大根のナムル・なすのポン酢漬け・みぞれ和え】 レシピ・作り方
『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。(※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) 季…
野菜いっぱい元気もりもりスープ レシピ・作り方
『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。 (※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) …
大豆のキッシュ レシピ・作り方
『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。 (※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) …
リヨネーズポテト レシピ・作り方
『食で育む 元気なひょうご ”プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。(※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) …
ベジタブルンルン♪豆っこロールキャベツ レシピ・作り方
野菜と大豆を使った、ふんわりやわらかなロールキャベツのご紹介です。 さっぱりと食べられるので、小さなお子さんから高齢の方まで食べやすく、腹持ちも良いですよ。 (材料:2人分) キャベツ 400g(8枚) 蒸し大豆(茹で大…
大豆入り夏野菜カレー
①米は炊飯器で炊いておく。 ②牛肉、野菜類はひと口サイズに切る。 ③②を油で炒める。 ④③にゆで大豆と水を入れ、アクを取りながら煮る。 ⑤④におろしりんご、トマトジュース、水で溶いたスキムミルクを加えさらに煮る。 ⑥カレ…
大豆のドライカレー
①米は炊飯器で炊いておく。 ②たまねぎ、ピーマン、にんじんを粗みじん切りに、トマトは湯むきをしてみじん切りに、にんにくはみじん切りにする。 ③フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。 ④③に牛ひき肉を入れ、ある程度…
ほうれん草肉団子の甘酢あん
①ピーマンとにんじんは乱切りにし、それぞれ熱湯にくぐらせる。たまねぎは食べやすい大きさに切る。 ②ほうれん草は茹でてみじん切りにする。 ③ボウルにAの具を入れ、混ぜ合わせ、団子状に丸める。 ④③の団子に片栗粉をまぶし、1…
豆腐入りハンバーグ
①たまねぎはみじん切りにする。豆腐は水気を切る。ひじきは水で戻し、水気を切る。 ②ボウルに合いびき肉、たまねぎ、豆腐、パン粉、卵を入れ、よくこねる。ひじきを加えて混ぜる。 ③手で形を作り、空気を抜きながら中央をやや薄くし…