『食で育む 元気なひょうご“プラス1の食育実践”』(※)を目指して、ヒガシハリマ食堂から毎日の献立に役立つ「プラス1レシピ」をご紹介します。 (※平成29年3月に策定された「食育推進計画(第3次)」のキャッチフレーズ) …
大豆入り夏野菜カレー
①米は炊飯器で炊いておく。 ②牛肉、野菜類はひと口サイズに切る。 ③②を油で炒める。 ④③にゆで大豆と水を入れ、アクを取りながら煮る。 ⑤④におろしりんご、トマトジュース、水で溶いたスキムミルクを加えさらに煮る。 ⑥カレ…
大豆のドライカレー
①米は炊飯器で炊いておく。 ②たまねぎ、ピーマン、にんじんを粗みじん切りに、トマトは湯むきをしてみじん切りに、にんにくはみじん切りにする。 ③フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。 ④③に牛ひき肉を入れ、ある程度…
夏野菜酢鶏
①しょうがは皮をむいてすりおろし、しょうゆと合わせ、一口大に切った鶏肉を入れて下味をつける。片栗粉をまぶして揚げる。 ②かぼちゃは一口大、ピーマンは色紙切り、にんじん、なすはいちょう切りに切る。 ③②を油で炒め、火が通っ…
ほうれん草肉団子の甘酢あん
①ピーマンとにんじんは乱切りにし、それぞれ熱湯にくぐらせる。たまねぎは食べやすい大きさに切る。 ②ほうれん草は茹でてみじん切りにする。 ③ボウルにAの具を入れ、混ぜ合わせ、団子状に丸める。 ④③の団子に片栗粉をまぶし、1…
きのことピーマンのグリル焼き
① エリンギは大きいものは縦に半分に切る。 ② ピーマンは縦半分に切り、種をのぞく。 ③ グリルで①と②を焼く。それぞれ、一口大に切る。 ④ ③にかつおパックとしょうゆ、ごま油を混ぜる。 材料をアルミホイルに置いて、オー…
こんにゃくとピーマンのピリ辛煮
①板こんにゃくは両面に斜めの切込みを入れ、2cm角に切る。ピーマンは縦半分に切り、種を除いて縦に2cm幅に切る。 ②鍋にサラダ油をひき、こんにゃくを入れて焼き、焼き目がついたら、ピーマンを入れて炒める。 ③②に☆の調味料…
野菜たっぷりピザ
① ボウルに強力粉とイーストを入れ、ぬるま湯、オリーブ油を加える。手で軽く練って丸くひとまとめにし、1時間ほど発酵させる。 ② ①を軽くたたき、再び1時間ほど発酵させたら、2等分してめん棒で丸くのばす。 ③ ミニト…
ほうれん草肉団子の甘酢あん
① ピーマン、パプリカは種を除いて、乱切りにする。にんじんも乱切りにし、さっと茹でる。ほうれん草を茹で、葉と茎を切り分け、それぞれみじん切りにする。 ② ボールに☆を入れて、よくかき混ぜる。一口大に丸め、中にほうれん草…
夏野菜・カレーの森 in 明石・プチトマトの生姜マリネ・ラッシー
〈夏野菜・カレーの森 in 明石〉 ①小房に分けたブロッコリー、コーンを茹でる。トマトは湯むきして角切り、なすは2㎝厚さの輪切り、ピーマンは色紙切り、にんじんはいちょう切り、牛肉は一口大に切る。しめじは石づきをとってバラ…